ホーム > ニュースレター > ニュースレター第110号(2019年10月号)

ここから本文です。

更新日:2019年10月8日

ニュースレター第110号

澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投ニュースレター

No.110/2019.10

利用者各位

秋晴の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第110号をお届けします。

目次

  1. 電子ジャーナル利用統計のカラクリ!
  2. USBお忘れなく!!
  3. 10月~11月の展示は「読み物」特集!
  4. 秋こそ、個室
  5. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  6. 新着EBOOK?図書(9月受入分)
  7. 『Tea Break』vol.101 ~ キリン解剖記 ~

1.電子ジャーナル利用統計のカラクリ!

「図書館で購読している外国雑誌がどれだけ利用されているのか?」この疑問はプリント版の時代からずっと続いていました。外国雑誌の価格はオンライン版の時代になっても毎年値上げが続いています。限られた予算を有効に使うためにも、利用の少ない雑誌の購読を中止したいというのが本音です。プリント版のころは、貸し出し回数や研究者へのアンケートぐらいしか調査方法がなく正確な結果は得られませんでした。ところが時代はオンライン版に移り、本学における購読雑誌へのアクセス回数を月単位で見ることができるようになりました。これにより、年間購読料および年間アクセス回数からアクセス単価を割り出すことができます。そして、アクセス単価が高く、かつアクセス回数の少ない雑誌が購読中止候補となります。

それでは、アクセスは何をもって1カウントとしているのでしょうか?オンライン資料の利用統計を提供する国際基準が「COUNTER(Counting Online Usage of NeTworked Electronic Resources)」と呼ばれるもので、各出版社の管理者サイトから取得することができます。改訂が重ねられて2019年には第4版(R4)から第5版(R5)に移っています。当館が利用してきた統計はR4のもので、「Journal Report 1(JR1)」(月別およびジャーナル別のフルテキスト論文リクエスト成功件数)の一年間の合計です。ただし、ここで言う「フルテキスト論文」とは、1論文をWeb上で閲覧(HTML)あるいはダウンロード(PDF)した時にそれぞれ1回とカウントされますので、1回のセッションにおいて、同一論文をWeb上で閲覧後にダウンロードした場合には2回にカウントされます。また、最近増えている、著者が論文掲載料(APC=Article Processing Charge)を負担して、無料で公開(GOA=Gold Open Access)している論文もカウントの対象になっていますので、正味のアクセス単価とは差異がありますが、各雑誌が同一基準を使用していますので数値の比較は妥当と言えます。

さて、R5では、R4のJR1に相当するのが「Journal Requests (Excluding OA_Gold) (TR_J1)」となります。これはGOAのアクセスが除かれ、かつ1回のセッションにおける同一論文へのアクセスを1回とカウントしますので、より正確なアクセス統計が取得できます。来年には新基準でのアクセス評価ができるものと期待しております。

2.USBお忘れなく!!

ニュースレター第109号でご紹介しましたように、USBメモリーが忘れ物ナンバー1になっていますが、中には個人情報が入っているのか、ウイルスに感染しているのか、大切な提出物が入っているのか、まったくわかりません。本学では情報セキュリティーを確保するために、このような電子媒体の忘れ物は、インシデントとして報告するよう義務付けられています。館内で電子媒体の忘れ物を発見した場合は一週間以内に本学の情報推進室へ届けますので、「図書館にUSB忘れたかも!」という場合はすみやかにお問い合わせください。情報推進室へ届けた後は、そこで一定期間保管されます。利用者のみなさまにおきましても、USBメモリー等の取り扱いはくれぐれも慎重に行っていただきますようお願いいたします。

3.10月~11月の展示は「読み物」特集!

10月に入り、夏の名残を残しつつ、秋の気配がそこここに感じられるようになってきました。秋になると、本の手触りが恋しくなってきませんか?そんな皆さんに、図書館にあるちょっとした「読み物」をご紹介していきたいと思います。伝記や小説、哲学書など、勉強や研究やお仕事の合間に、お手にとってみてはいかがでしょうか?普段は読まない分野の本の中に、面白い発見があるかもしれません。最近はめっきり電子本だよという方も、たまには気分を変えて、紙の本に触れてみてください。

4.秋こそ、個室

心行くまで研究論文に取り組んだり、ひとりでじっくりと勉学に励んだり、はたまた、好きな本に没頭したり……。秋は何をするにもうってつけ。そんな秋に、いえ、そんな秋こそ個室をつかってみませんか? 2階閲覧室のかたすみに小部屋がふたつ。中には、デスクとパソコンが備え付けてあります。ご利用は、1時間から最大1週間まで。次の予約が入っていなければ延長も可能です。ご希望の方は、メインデスクまでお越しください。

5.機関リポジトリ「GINMU」登録状況

下記の通り新規登録いたしました。URLにアクセスしていただければ全文閲覧する事ができます。

  • 博士論文(2019年度第一回分)
  • まほろばだより Vol.30
  • 県民健康増進支援センター機関紙「Health Letter」 Vol.9

登録件数(2019年10月1日現在)

  • 医学部学術雑誌論文 63件
  • Journal of Nara Medical Association(奈良医学雑誌) 1323件
  • 澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投看護短期大学部紀要 5件
  • 澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投医学部看護学科紀要 157件
  • HUMANITAS 澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投教養教育紀要 57件
  • 博士論文(医学) 271件(紀要掲載分11件を含む)
  • 附属病院学術雑誌論文(医学部掲載分と重複) 3件
  • 葦(看護部紀要) 338件
  • 澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投 31件
  • 学報 59件
  • キャンパスだより 8件
  • まほろばだより 30件
  • 女性研究者支援センター成果報告書 1件
  • 地域医療連携室だより 15件
  • 看護実践?キャリア支援センター通信 14件
  • 県民健康増進支援センター機関紙「Health Letter」 9件
  • 県費奨学生配置センター機関誌「Glocal(グローカル)」 16件

計 2386件

引き続き図書館ではリポジトリに登録する論文を募集しております。何卒皆様のご協力のほど宜しくお願いいたします。
問い合わせ先は、機関リポジトリ担当、和田(内線2392)、木下(内線2292)までお願いいたします。

6.新着EBOOK?図書(9月受入分)

9月分の新着EBOOK?図書リストを作成しました。

7.『Tea Break』vol.101 ~ キリン解剖記 ~

タイトルが気になり手に取りました。学生さんがリクエストしてくれた本です。著者は小さい頃から無類のキリン好きでキリンの研究を進め、ついにキリン博士になります。動物園からキリンの訃報が届けば盆正月に関わらず駆けつけます。そして一体一体のキリンに対し、解剖させてもらうことの感謝と、解剖するなら無駄にしてはならないという使命感を持ちながら解剖にあたります。最初は経験不足で失敗してしまう著者が、その失敗をそのままにせず反省点を確認し次の機会に生かす姿は、まったく別世界にいても仕事に対する姿勢として見習うところがありました。もちろんキリンに関する豆知識もちりばめられていて、その大きさや首の長さをあらためて不思議に感じます。読み終わったら動物園に行きたくなる、『キリン解剖記』いかがでしょうか。(O)

*2階閲覧室南側単行本[請求記号489.87-Gun]に配架

編集後記

まもなく学祭。学生さんは、準備等でお忙しいことでしょう。そんな準備の合間に、図書館でちょっと一息つきませんか?普段と違うライトな雑誌やお堅い純文学なんかもたまには、いいもんです。ブラウジングルームや教養文庫などにトテツもない優れモノが、埋もれているかも知れませんよ。

記事または図書館に関するご意見、ご感想がございましたら、下記のアドレスまでお寄せください。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集?発行

  • 澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投
    内線:2293
    e-mail:library@naramed-u.ac.jp

お問い合わせ

公立大学法人澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投 法人企画部 教育支援課 医学情報係

澳门金沙官网_金沙国际赌场-app*网投

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273